開講中の講義
基礎数学B
- オンラインで講義を行います.
- 受講方法の詳細は, こちらのページに記します.
- 上記ページの認証のユーザー名およびパスワードは, WebClass内の教材「授業に関する情報および履修方法」をご参照ください.
- 上記ページの認証に失敗する場合, デバイスやブラウザを変えてお試しいただければ幸いです. それでも失敗する場合に備え, こちらに同じ内容のページを (異なる認証方式で) 作成いたしました. 上記ページと同じID/パスワードでの認証をお試しください (こちらのページからご覧の場合, 過去の講義ノートは赤字で記載の方法でご覧ください).
- 尚, 設備等の問題によりオンライン講義を受講できない方向けに, 上記ページで各講義終了後一定期間講義ノートを公開する予定です.
過去の講義など
過去の講義
- 解析学講義Ⅱ/解析学特論Ⅱ (2020年度, 夏)
- 常微分方程式 (2020年度, 夏)
- 解析I (2020年度, 夏)
- 複素解析II (2019年度, 冬)
- 複素解析I (2019年度, 夏)
- 常微分方程式 (2019年度, 夏)
- 数理科学C (2018年度, 冬)
ティーチングアシスタント
- 東京大学教養学部*、理学部数学科**におけるティーチングアシスタント.
平成23年度冬学期 | 数学IB (微積分入門) 演習 (担当:高山茂晴先生)* |
---|---|
平成24年度夏学期 | 数学IB (微積分入門) 演習 (担当:高山茂晴先生)* |
平成25年度夏学期 | 代数学特別演習I (担当:志甫淳先生)** |
平成26年度夏学期 | 計算数学I (担当:一井信吾先生)** |
平成26年度冬学期 | 計算数学II (担当:一井信吾先生)** |
最終更新日:2020年9月11日.
小池 貴之 (tkoike [at] sci.osaka-cu.ac.jp), 〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138 大阪市立大学 大学院理学研究科 数学教室.